花を贈る喜び
8月のパンテュール 生徒さま作品です こちらのアレンジはご親戚が経営する店舗へのプレゼント 沢山の方の目に触れてお花達も喜んでいるはず またひとつお花を制作する楽しみが増えたようです♬
8月のパンテュール
8月のパンテュール テーマはグリーン 数種の葉物を使用してアジアンテイストの作品を制作 アンスリウムのグリーンからピンクへと変化する段階の色みがほしくて 鉢植えで購入 我ながら拘りすぎですね(笑) 画像は生徒さま作
7月後半レッスン
7月後半レッスンはブーケ ベーシックコース ブーケ初の皆さまは組みやすいカーネーションを使用 2度目・3度目の皆さまはスパイラルはしっかり組めるようになったので 他のお花を使用してのブーケになりました(画像:生徒さま作) ステキに出来た♬
なんとエアコンが・・・
教室のエアコンにエラー表示が・・・故障しました 暑い熊谷市の教室です でなくとも今年の夏は何処も暑いですよね 今回の件では受講生さまにも大変ご迷惑をおかけしました 快くいらして下さりありがとうございます 仕入てしまったフレッシュフラワーがあるので...
7月のパンテュール
7月のパンテュールコースでは ホワイト&グリーンの花材をたっぷり使い 器から制作する投げ入れでした
7月のラナチュール
ラ・ナチュール その名の通り、ナチュラルな雰囲気のアレンジ・ブーケを制作するコース アドバンス終了生が進めるコースのひとつです 7月はバスケットの中にお花をたっぷり入れた 大人可愛いアレンジを制作しました 受講生さま作
8月のレッスン
8月、花もちのことも考えて毎年フレッシュフラワーベーシック・アドバンスクラスでは 生花とプリザーブドフラワー又はアーティフィシャルフラワーから お好きな方をお選びいただけます。 昨年はプリザーブドフラワーの『花時計』 そして今年はアーティフィシャルフラワーのリースです...