ブラッシュアップ~パリⅡ濱村純先生~
今回のパリは時間がなくレッスンは2名に絞りました
フランス人フローリストも捨てがたかったのですが・・・
パリ在住のフローリスト濱村純先生
以前、パリの純さんのアトリエでレッスンをお願いしてから
お人柄に惹かれ東京レッスンにも参加していましが
熊谷レッスンの日程と重なることが多くなり
なかなか日程が合わず
久しぶりの受講となりました
いつ訪れても素敵なアトリエです
ご用意していただいた花はグリーンからイエローにホワイト
私の大好きな配色でした
そして大好きな色のユーカリ
このユーカリは日本には入ってきていないそうで
使うたびに本当に残念~と心から思います

自分が選ぶそして好む色
都内講師時代から好みは変わりません
ただ、シンプルなその配色は
好みが分かれるところでもあり、それが少し不安でもあったりして
色々な国のフローリスト達に学び選ぶ色合いを見る中で
しっくりきたのがフランスでの色
それも一番ホッとしたのが純さんの色でした
都内スクールを辞め
ブラッシュアップにプチ留学していたフランスから日本に戻り
もう自由に好きな色でレッスンをしよう
きっと同じ感性をもつ方が熊谷にもいるはず
教えることが大好きだし、自分に向いてるはず
講師は続けよう!
そんなことを考えたのを覚えています
(懐かしいな~)
よく考えたら好きな色合わせしか仕入れられませんよね
だって好きだから、笑
今回も勉強になるお話しやフランスのあれこれ
ステキな時間を過ごすことができました
純さんありがとうございました!
こんな感じのアップダウン・枝も大胆に使うなかで
しっかりとした安定感で仕上げる
熊谷の生徒さまの中にもチャレンジできそうなメンバーがでてきています
ぜひチャレンジしてもらおう♬
ランジス市場への同行もお願いしましたので
その様子はまた後日
